顔に出来たしみや肝斑・・・これってすごく気になりますよね。
当院には美容皮膚科に行っても効果を実感できなかった方や、レーザー治療は金額的に高額なので控えたいと思われている方、実際にレーザー治療を受けられても時間が経つにつれてシミがまた出てきてしまった方等が来られます。
ただし、シミはシミだけで存在するという訳ではなく、肩こりや首コリ、不眠、冷え症等の症状もある方の方が多いです。
ですので、先ずはその様な方に当院でやらせていただいていることは・・
それは、自律神経の状態を整え、首肩コリ・頭蓋骨の緊張を緩和(顔に分布している顔面神経の働きを活発にしてターンオーバーを促す)、腸内環境を整えるという事。
これらは鍼治療でじわじわ改善出来ます。
この状態に早期にもっていってあげたいのです。
そうすれば、シミや肝斑も薄くなるケースが多いです。
その後に美容皮膚科に行かれた方がトータルでは安く済むはずです。
※ターンオーバー、治療回数は皆様違いますので、治療時にお伝えいたします。
ただし、早急にシミを薄くしたい方は美容皮膚科に行かれるのもありです。
当院の鍼治療のやり方ではシミや肝斑のある場所に鍼をしなくても改善されていく方が一定数いらっしゃいます。
【理由は、鍼治療をしながら以下の効果が出るように配慮しているからです】
1,自律神経を効果的に調整し(リラックスしやすくし)、内臓が働きやすくなり、顔色も改善(お肌は内臓の鏡です)
2,特に広範囲に顔面を支配している顔面神経の神経伝達を良くして、ターンオーバーを促す
3,赤外線ランプを腹部などに当てながら治療をすることで、腸内環境を活発にする
注意)シミを改善するのが難しい例。
若い時に海で肌をガンガン焼いたり、部活でずっと日焼けをしていた方、子宮筋腫や卵巣嚢腫等があり、経過観察中の方は劇的にお肌の状態を改善出来るとは言いづらいです。
お電話ありがとうございます、
塚田鍼灸院 でございます。